| 編笠山 |
![]() 青年小屋から見上げた編笠山 |
| 登頂日 | 平成22年8月28日(土) |
| 天候 | 晴れ時々曇り |
| アプローチ | 中央道・小淵沢ICから約8km 観音平に20台は駐められる。 トイレは観音平、青年小屋にある。 小淵沢ICを下りると2軒コンビニがある。 |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-46.html |
| 晴れていれば、南八ヶ岳や南アルプスの山々が目の前に見える。押手川から山頂までの登りがきつかったです。青年小屋ではごほうびのかき氷を食べました。 |
| 標高 | 編笠山 | 2524m |
| 歩行距離 | 約8km |
| 累積標高差 | 約990m |
| 行動時間 | 7:45 |
| 歩行時間 | 6:10 |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 観音平 | 6:20 | start | 1560m | 0m |
| 雲海 | 7:05 | 0:45 | 1870m | +310m |
| 押手川 | 7:40 | 0:35 | 2090m | +220m |
| 7:50 | 休10 | 小休憩 | ||
| 編笠山 | 9:05 | 1:15 | 2524m | +434m |
| 9:50 | 昼45 | 展望良好 | ||
| 青年小屋 | 10:30 | 0:40 | 2380m | -144m |
| 11:10 | 休40 | 名物はかき氷 | ||
| 押手川 | 12:15 | 0:10 | 2090m | -290m |
| 雲海 | 12:55 | 0:40 | 1870m | -220m |
| 観音平 | 14:05 | 1:10 | 1560m | -310m |
| 下りは膝が痛くなったメンバーがいて、ゆっくり下りたため、タイムがかなり遅いです。 |
