| 大菩薩嶺 6回目 日本百名山 | |
大菩薩峠へと続く気持ちの良い稜線 |
| 登頂日 | 平成26年6月29日(日) |
| 天候 | 晴れ時々曇り |
| アプローチ | 中央道 勝沼ICから約22km 上日川峠駐車場(トイレあり) |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-204.html |
| 標高 | 大菩薩嶺 | 2057m |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 上日川峠 | 7:22 | start | 1585m | 0m |
| 福ちゃん荘 | 7:46 | 0:24 | 1700m | +115m |
| 7:52 | 休06 | おにぎり | ||
| 雷岩 | 8:50 | 0:58 | 2035m | +335m |
| 9:13 | 休23 | おやつ・写真 | ||
| 大菩薩嶺 | 9:20 | 0:07 | 2057m | +22m |
| 雷岩 | 9:30 | 0:10 | 2035m | -22m |
| 神部岩(2000m) | 9:38 | 0:08 | 2000m | -35m |
| 賽の河原 | 9:54 | 0:16 | 1935m | -65m |
| 親不知の頭 | 9:58 | 0:04 | 1945m | +10m |
| 大菩薩峠 | 10:11 | 0:11 | 1900m | -45m |
| 10:25 | 休14 | アイス・バッジ購入 | ||
| 福ちゃん荘 | 10:56 | 0:31 | 1700m | -200m |
| 上日川峠 | 11:12 | 0:16 | 1585m | -115m |
|
標高2000m以上だが初心者でも稜線を楽しく歩ける。 景色を楽しみながらのんびり歩きたい。 |
| 歩行距離 | 約7.2km |
| 累積標高差 | 約540m |
| 行動時間 | 3:50 |
| 歩行時間 | 3:07 |
