
| 大菩薩嶺 7回目 日本百名山 | |
![]() 大菩薩の稜線 |
| 登頂日 | 平成29年4月16日(日) |
| 天候 | 晴れ |
| アプローチ | 中央道 勝沼ICから約22km 上日川峠駐車場(トイレあり) |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-288.html |
| 標高 | 大菩薩嶺 | 2057m |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 上日川峠 | 5:50 | start | 1585m | 0m |
| 福ちゃん荘 | 6:10 | 0:20 | 1700m | +115m |
| 雷岩 | 7:10 | 1:00 | 2035m | +335m |
| 大菩薩嶺 | 7:24 | 0:14 | 2057m | +22m |
| 雷岩 | 7:32 | 0:08 | 2035m | -22m |
| 7:52 | 休20 | おやつ | ||
| 神部岩(2000m) | 7:57 | 0:05 | 2000m | -35m |
| 賽の河原 | 8:11 | 0:14 | 1935m | -65m |
| 親不知の頭 | 8:15 | 0:04 | 1945m | +10m |
| 8:25 | 写10 | |||
| 大菩薩峠 | 8:32 | 0:07 | 1900m | -45m |
| 福ちゃん荘 | 9:16 | 0:44 | 1700m | -200m |
| 上日川峠 | 9:31 | 0:15 | 1585m | -115m |
| 7回目の大菩薩。南アルプス、八ヶ岳、奥多摩、富士山などたくさんの山を見ながら、のんびりハイキングができまるのが魅力。初心者にもお勧めです。 |
| 歩行距離 | 約7.2km |
| 累積標高差 | 約540m |
| 行動時間 | 3:41 |
| 歩行時間 | 3:11 |