| 箱根山 日本三百名山 | |
![]() 明神ヶ岳から見た箱根山(右:神山 左:駒ヶ岳) |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 大涌谷 | 7:56 | start | 1044m | 0m |
| 神山・早雲山分岐 | 8:22 | 0:26 | 1210m | +166m |
| 冠ヶ岳 | 9:08 | 0:46 | 1412m | +202m |
| 9:13 | 休05 | 眺望なし | ||
| 神山 | 9:28 | 0:15 | 1438m | +26m |
| 9:31 | 休03 | 眺望なし | ||
| お中道分岐 | 10:01 | 0:30 | 1240m | -198m |
| 駒ヶ岳 | 10:22 | 0:21 | 1357m | +117m |
| 11:23 | 昼61 | 広い山頂・眺望よい | ||
| お中道分岐 | 11:43 | 0:20 | 1240m | -117m |
| 神山・早雲山分岐 | 12:39 | 0:56 | 1210m | -30m |
| 大涌谷 | 13:00 | 0:21 | 1044m | -166m |
| 登頂日 | 平成24年11月3日(土) |
| 天候 | 曇り(ちょこっと晴れ) |
| アプローチ | 小田原厚木道路・箱根口ICから約18km 大涌谷に有料駐車場 トイレは駐車場、駒ヶ岳ロープウエイ山頂駅にあり |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-137.html |
| 箱根山の最高点は神山。箱根で一番高い。コースの多くは樹林の中で眺望はあまりないが、紅葉や新緑のころには歩いて楽しい。静かな山歩きができそう。駒ヶ岳は眺望がよいが、観光客が多い。それにしても美しい紅葉。 |
| 標高 | 神山 | 1438m |
| 冠ヶ岳 | 1412m | |
| 駒ヶ岳 | 1357m |
| 歩行距離 | 約7km |
| 累積標高差 | 約700m |
| 行動時間 | 5:04 |
| 歩行時間 | 3:55 |