| 水ノ塔山2回目・篭ノ登山3回目 | |
![]() 林道から水ノ塔山と赤ゾレ |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 高峰温泉登山口 | 7:40 | start | 1950m | 0m |
| 水ノ塔山 | 8:54 | 1:14 | 2202m | +252m |
| 9:10 | 休16 | 小休憩 | ||
| 東篭ノ登山 | 10:02 | 0:52 | 2227m | +25m |
| 10:51 | 休49 | 大休憩 | ||
| 池ノ平駐車場 | 11:25 | 0:34 | 2160m | -67m |
| 11:30 | 休05 | トイレ休憩 | ||
| 高峰温泉登山口 | 12:16 | 0:46 | 1950m | -210m |
| 登頂日 | 平成28年5月22日(日) |
| 天候 | 快晴 |
| アプローチ | 長野道・佐久北ICから約22km、小諸ICから20km 高峰温泉駐車場(トイレあり) |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-269.html |
| 歩行距離 | 約6.3km |
| 累積標高差 | 約470m |
| 行動時間 | 4:36 |
| 歩行時間 | 3:26 |
| 篭ノ登山は3回目、水ノ塔山は2回目。唐松林、岩場、稜線、展望とお手軽にアルペン気分が楽しめる。初心者でもOK。林道歩きが長いのが難点だが、景色が良いので楽しみながら歩こう。 |
| 標高 | 水ノ塔山 | 2202m |
| 篭ノ登山 | 2227m |