| 笠取山 | |
![]() 小さな分水嶺から見た笠取山 |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 作場平登山口 | 6:10 | start | 1310m | 0m |
| ヤブ沢 | 6:45 | 0:35 | 1500m | +190m |
| ヤブ沢峠 | 7:21 | 0:36 | 1690m | +190m |
| 笠取小屋 | 7:36 | 0:15 | 1775m | +85m |
| 7:42 | 休06 | 大菩薩嶺がきれい | ||
| 小さな分水嶺 | 7:55 | 0:13 | 1830m | +55m |
| 8:00 | 休05 | 富士山が見える | ||
| 笠取山 (山梨百名山山頂) |
8:32 | 0:32 | 1950m | +120m |
| 8:54 | 休22 | 絶景 | ||
| 笠取山 (標高点山頂) |
9:02 | 0:08 | 1953m | +3m |
| 水干 | 9:24 | 0:22 | 1865m | -88m |
| 多摩川の源 | 9:34 | 0:10 | 1810m | -55m |
| 笠取小屋 | 10:01 | 0:27 | 1775m | -35m |
| 10:07 | 休06 | 小休憩 | ||
| 一休坂 | 10:41 | 0:34 | 1500m | -275m |
| 作場平登山口 | 11:04 | 0:23 | 1310m | -190m |
| 登頂日 | 平成23年11月13日(日) |
| 天候 | 晴れ |
| アプローチ | 中央道・勝沼ICから作場平橋まで約38km 無料駐車場 トイレあり |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-93.html |
| 標高 | 笠取山 | 1953m |
| 歩行距離 | 約10km |
| 累積標高差 | 約690m |
| 行動時間 | 4:54 |
| 歩行時間 | 4:15 |
| 多摩川の源の山。山頂直下以外は比較的なだらかな登りで歩きやすい。また、沢沿いが多いので気持ちよく歩けます。分水嶺や水干などがあり水源地であることがわかります。富士山、南アルプス、丹沢など展望もよいので、のんびりハイクにおすすめです。 |