| 山王帽子山・小太郎山 | |
![]() 山王峠からみた山王帽子山 |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 光徳駐車場 | 7:28 | start | 1430m | 0m |
| 山王峠 | 8:17 | 0:49 | 1730m | +300m |
| 8:27 | 休10 | 水分補給 | ||
| 山王帽子山登山口 | 8:34 | 0:07 | 1720m | -10m |
| 山王帽子山 | 9:30 | 0:56 | 2077m | +357m |
| 9:50 | 休20 | 眺望よくない | ||
| 小太郎山 | 11:27 | 1:37 | 2328m | +251m |
| 12:39 | 休72 | 眺望良好 | ||
| 山王帽子山 | 13:56 | 1:17 | 2077m | -251m |
| 14:00 | 休04 | 水分補給 | ||
| 山王峠 | 14:42 | 0:42 | 1730m | -347m |
| 14:45 | 休03 | 水分補給 | ||
| 光徳駐車場 | 15:28 | 0:43 | 1430m | -300m |
| 登頂日 | 平成23年8月12日(金) |
| 天候 | 晴れ |
| アプローチ | 日光宇都宮道路・清滝ICから約25km 光徳駐車場(無料) |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-85.html |
| 標高 | 山王帽子山 | 2077m |
| 小太郎山 | 2328m |
| 歩行距離 | 約11km |
| 累積標高差 | 約1200m |
| 行動時間 | 8:00 |
| 歩行時間 | 6:11 |
| アップダウンが多く、累積標高差は男体山と同じくらいあり、けっこうしんどい。夏でも涼しく、静かな山歩きを楽しめる。小太郎山まであまり眺望がないが、小太郎山に着くと一気に視界が開け、大展望が広がる。 |