| 雲取山 日本百名山 | |
![]() 七ツ石山から見た雲取山 |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 小袖乗越 | 7:00 | start | 740m | 0m |
| 堂所 | 8:30 | 1:30 | 1260m | +520m |
| 七ツ石小屋下分岐 | 9:23 | 0:53 | 1500m | +240m |
| 七ツ石小屋 | 9:35 | 0:12 | 1600m | +100m |
| 9:43 | 休08 | 景色良い | ||
| 七ツ石山 | 10:09 | 0:26 | 1757m | +157m |
| 10:35 | 休26 | 富士山が見える | ||
| ブナ坂 | 10:43 | 0:08 | 1650m | -107m |
| 奥多摩小屋 | 11:12 | 0:29 | 1750m | +100m |
| 雲取山 | 12:09 | 0:57 | 2017m | +267m |
| 13:05 | 昼56 | 絶景 | ||
| 雲取山荘(泊) |
13:30 | 0:25 | 1825m | -192m |
| 6:17 | 宿泊 | 2食7500円 | ||
| 雲取山 | 6:41 | 0:24 | 2017m | +192m |
| 6:56 | 休15 | 写真撮影 | ||
| 奥多摩小屋 | 7:30 | 0:34 | 1750m | -267m |
| ブナ坂 | 7:49 | 0:19 | 1650m | -100m |
| 七ツ石小屋下分岐 | 8:15 | 0:26 | 1500m | -150m |
| 堂所 | 8:39 | 0:24 | 1260m | -240m |
| 小袖乗越 | 9:33 | 0:54 | 740m | -520m |
| 登頂日 | 平成23年11月22日(火)〜23日(水) |
| 天候 | 2日間とも晴れ |
| アプローチ | 圏央道・日の出ICから小袖乗越まで約44km 無料駐車スペース トイレは鴨沢または留浦の駐車場にあり |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-94.html http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-95.html |
| 標高 | 雲取山 | 2017m |
| 七ツ石山 | 1757m |
| 歩行距離 | 約21.3km |
| 累積標高差 | 約1760m |
| 行動時間 | 9:46 |
| 歩行時間 | 8:01 |
| 東京・埼玉・山梨の3都県にまたがる日本百名山。東京都最高峰。所々、急登がありますが、全体的にはなだらかで歩きやすい。後半、広い防火帯に入ってからは富士山・南アルプスなどの眺めがよい。雲取山荘はきれいな山小屋。 |

