| 釈迦ヶ岳 御坂黒岳 | |
![]() 釈迦ヶ岳から見た御坂黒岳 |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 日向坂峠 | 6:48 | start | 1450m | 0m |
| 府駒山 | 7:14 | 0:26 | 1562m | +112m |
| 釈迦ヶ岳 | 7:59 | 0:45 | 1641m | +79m |
| 8:15 | 休16 | 大展望 | ||
| 府駒山 | 9:02 | 0:47 | 1562m | -79m |
| 日向坂峠 | 9:32 | 0:30 | 1450m | -112m |
| 9:40 | 休08 | 一度戻る | ||
| 御坂黒岳 | 10:52 | 1:12 | 1793m | +343m |
| 11:49 | 昼57 | 富士山きれい | ||
| 日向坂峠 | 12:45 | 0:56 | 1450m | -343m |
| 登頂日 | 平成25年12月1日(日) |
| 天候 | 快晴 |
| アプローチ | 中央・河口湖ICから日向坂峠まで約22km 路肩に駐車 |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-185.html |
| 標高 | 釈迦ヶ岳 | 1641m |
| 御坂黒岳 | 1793m |
| 歩行距離 | 約7.3km |
| 累積標高差 | 約600m |
| 行動時間 | 5:57 |
| 歩行時間 | 4:36 |
| 2山とも展望に優れた山。釈迦ヶ岳は山頂手前にロープが3カ所ある。黒岳へは急登が続き苦しいが、がんばって登った後の富士山は格別。危険箇所は無いので誰でも登れる。 |