| 三ツ峠山 日本二百名山 | |
![]() アンテナが並ぶ開運山 |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 清八林道登山口 | 7:10 | start | 1295m | 0m |
| 三ツ峠山荘 | 8:00 | 0:50 | 1720m | +425m |
| 開運山 | 8:18 | 0:18 | 1785m | +65m |
| 8:25 | 休07 | 沢沿いで休憩 | ||
| 御巣鷹山 | 8:45 | 0:20 | 1775m | -10m |
| 木無山 | 9:12 | 0:27 | 1732m | -43m |
| 清八林道登山口 | 9:45 | 0:33 | 1295m | -437m |
| 登頂日 | 平成22年12月18日(土) |
| 天候 | 晴れ |
| アプローチ | 中央・河口湖ICから三ツ峠登山口まで約14km 無料駐車場、トイレあり |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-56.html |
| 標高 | 三ツ峠山 | 1785m |
| 歩行距離 | 約7.8km |
| 累積標高差 | 約640m |
| 行動時間 | 2:35 |
| 歩行時間 | 2:28 |
| 開運山、御巣鷹山、木無山の3つを三ツ峠山といいます。三ツ峠登山口から林道を登って行きます。前半急登がありますが、短時間で山頂に立てます。富士山の絶景が迎えてくれます。いつまでも見ていたくなるすばらしさです。 |

