| 筑波山 5回目 日本百名山 | |
![]() 駐車場から筑波山を見上げる |
| 登頂日 | 平成28年12月25日(日) |
| 天候 | 晴れ |
| アプローチ | 常磐道 谷田部ICから約25km 筑波山神社周辺に駐車場(トイレあり) つつじヶ丘にも駐車場がある |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-279.html |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 筑波山神社 | 7:53 | start | 240m | 0m |
| 白雲橋コース登山口 | 7:56 | 0:03 | 250m | +10m |
| 迎場コース分岐 | 8:04 | 0:08 | 375m | +125m |
| 弁慶茶屋 | 9:03 | 0:59 | 715m | +340m |
| 9:08 | 休05 | 小休憩 | ||
| 女体山山頂 | 9:38 | 0:30 | 877m | +162m |
| 9:43 | 写05 | 眺望良し | ||
| 御幸ヶ原 | 9:56 | 0:13 | 790m | -87m |
| 10:28 | 休32 | 日光連山が見える | ||
| 中の茶屋跡 | 11:00 | 0:32 | 500m | -290m |
| 11:06 | 写06 | ケーブルカー | ||
| 筑波山神社 | 11:38 | 0:32 | 240m | -260m |
| 歩行距離 | 約6.5km |
| 累積標高差 | 約675m |
| 行動時間 | 3:45 |
| 歩行時間 | 2:57 |
| 標高 | 筑波山 | 877m |
| ケーブルカー、ロープウエイが動き出す前に山頂に着くのがポイント。動き出してからは人が多すぎ。静かな筑波山を楽しもう。 |